世界的音楽家を目指す男子高生インターン現る!
今週は、これまでの過去を振り返ってみても、結構珍しいパターンの男子高校生のインターンが入ってくれました〜(^^)
なんでも、将来は世界を股にかけて活躍する音楽家になりたいとのこと!
すでに日常英会話は問題なくこなせるほどの英語力♪
インターンでも即実践英語にトライしてもらいました(^^)
それでいて音楽スキルもものすごく高くって、幼少期から続けるバイオリンの腕前がすごい!!せっかくなのでとお願いして、インターン中に数曲披露してもらいました〜!
というのも、実はちょうどインターンの期間中にアメリカ人ファミリーを招待してのプログラムを予定していたこともあって、せっかくなので生徒の特技も披露してもらって国際交流を深めよう!ということでお願いして(^^;
いや〜、やはり音楽は国境を軽く超えますね!
今後も時間が許すようであれば、国際交流プログラムの際に彼にも演奏を披露してもらって、より双方の交流を深める橋渡しとなってもらえたらと思います♪
彼の夢は、沖縄にもっともっとクラッシック音楽を普及させて、世界に通用するクラッシックミュージシャンが沖縄から続々出てくること、そして世界から沖縄に観光に来る際にはもっともっとクラッシックを日常的に聴けるような環境、観光施設があるような島にしていきたいんだと。
なんて素晴らしい(;;)
クラッシックを日常的に聴けるような島、イメージするだけで格がグンと上がる気もしますよね♪
実際、沖縄に住んでいる外国人たちも県内で行われるクラッシックの演奏会には数多く参加されています。
それだけ近い環境で過ごしてきてもいるんでしょうね。
インターン生を通して意外な部分に気づかされました(^^)
ぜひ、今後の沖縄に置ける世界的観光ビジネスの一つとして注目を浴びていって欲しいなと思います♪