この夏のCulture Teaching 続々決まっています!
Friends Abroad の大人気プログラムの一つに、『Culture Teaching』があります(^^)
その名の通り、カルチャーをティーチング、そのまんまかい(ノ ̄□ ̄)ノ!
いえ、文化教育というところですね(^^;
異国間の文化を交流を通して学ぼうというプログラムで、
県内に住む外国人ファミリーと丸一日行動を供にして、お互いの文化を共有しながら英語も学べるというプログラムなんです♪
実はこのプログラム、県外からの修学旅行生に特に人気を博していまして、数百名規模の団体を巻き込んだプログラムとして開催されているんですよ(^^)
やはり、県外から見る沖縄というのは半分くらい異国で、外国人もたくさん住んでいる国際アイランド的な感覚なんでしょうね♪
そこで、せっかく沖縄に修学旅行に行くのであれば、現地の外国人たちとも触れ合って、より安心安全でより効果的な国際感覚を生徒たちにも身につけてもらいたいという学校の願いからだと思うんです。
自社プログラムながら、生徒や学校は楽しみながら国際感覚を学べて、外国人ファミリーも本土の10代の日本人と触れ合い新たな文化交流ができる、我々としてもその国際交流の橋渡しが出来ていることに充実感を得て仕事が出来ている。
Win Win Winなプログラムだな〜と思うわけです(^^)
もちろん修学旅行生に限らず、県内外のどなたでもプログラムに参加することは可能ですよ♪
1人からでも、グループでも構いません(^^)
せっかくこれだけの外国人が身の回りにいる環境、うまく活用させてもらう方がいいですよね♪
彼らだって、せっかく沖縄に住んでいるわけで、沖縄県民、日本人と触れ合いたいと思っているわけだから(^^)
そこの接点を創り出すのが我々のお仕事だと思っています♪
そこで、このカルチャーティーチング、修学旅行の人数などになってくると結構大仕事で(^^;
お手伝い出来る方がいれば、ぜひどしどしお声掛けください!
また、外国人ファミリーも随時プログラム参加を募っておりますので、お近くに知り合いの外国人ファミリーなどいれば、こういう国際交流できるプログラムあるよ〜と誘ってみてくださいね(^^)
こういう島にいて、行動しないのはもったいないですよ〜!
ぜひ! ご参加ください(^^)
フレンズアブロード Tel: 098-878-7386 Facebook