T・A さん カナダ留学記-第?弾-
国 : カナダ 都市 : トロント
スタイル : 私費留学
学校名 : 沖縄県国立法人●●大学
留学期間 : 2010年6月〜
学校は今のところintermediate classなので、私にとって負荷のかかるような課題はありません。ただ、毎日reviewしたいのですが、眠気に負けたり、外出したり、 hostfamilyとの会話が弾んだりして、思うようにいかないときもあります(^_^;)
でも、どのactionも自分にとって有意義に感じているので今のところ後悔するようなことはありません。
campacific collegeは生徒数が少ないので、今のところ友達もあんまりいないんですが(笑)、housemateの人とぶらぶらしたりしていますヽ(^o^)丿
china town、eaten center、casa loma、toronto island(しかもnight time!!)などなどあちこち行きましたよ★
ただ、まだ理解できないのはなぜtorontonianはこんなにせかせかしているのか!!ということ!!hostfamilyの雰囲気にはもう馴染めて るのですが、subwayやらstreet carにはついていけてないとこがあります(笑)郷に
入れば郷に従えですよね(゜-゜)~
それと、私の滞在先のfamilyは本当に親切で学校よりいい学校(発音の練習、宿題やreviewの手伝いをしてくれます)です。他の housemateも天使みたいだよねって言ってました。多くの学生が彼らを慕っています。なので、8ヶ月間滞在したい!!と伝えてあります!!!(ちな みにさっきまでdice gameで白熱してました(笑))
マヤさんもすごくかわいい相談しやすい雰囲気の人です!銀行の送金手続きもいろいろと助けてくれました。
また、facebookやらe-mailで両親や、友達、さいこさんとも連絡が取れるので、今のところhomesickはありません(^.^)むしろ homemateやclassmateが帰国してしまうことのほうがさびしいです。
長くなってしまってすみません。。。(>_<)
病院からのレシートの受け取りに時間がかかるみたいなのですが、受け取り次第すぐに手続きにかかるつもりなので、手続き済み次第、また連絡します!!
沖縄も暑いですか?トロントこんなに暑いとは思わなかった!夏服が欲しくてたまらないです(笑)お財布と相談しなきゃ!!
では☆