モンタナ州に10ヶ月間留学していた高校生のタカコさんが帰ってきました!
お帰りなさいタカコさん!モンタナ州に高校留学していたタカコさんが沖縄に帰ってきましたよ
ホストファミリーに恵まれたという彼女は、アメリカで沢山の思い出をファミリーといっしょに作り上げました
留学中にファミリーとカナダ旅行にも行ったとのこと
アンケート載せます!
1. 留学行く前の準備は十分でしたか?
もっと英語の勉強するべきだった。
2. アメリカに持って行った方がいいよ!というものはありますか?
PC。
3. 行く前の気持ちはどうでしたか?
うきうきしていました。
4. アメリカではどのように日本の家族や友達と連絡を取り合っていましたか?携帯電話は日本から持って行きましたか?それともアメリカで買いましたか?
Host Familyが携帯を貸してくれました。メール・Facebookのチェックぐらいです。
6. ホームステイ先の環境はどうでしたか?
Wonderful♥
7. 日本から持っていったお土産はなんですか?
シーサー・琉球人形・ちんすこう・扇子
8. 食事は口にあいましたか?
まあまあ。肉!ステーキ、BBQ、ハンバーグ
9. ファミリーと行ったイベント等ありますか?
家でクリスマスパーティー、カナダに1泊!
10. 学校で最も困ったことを教えてください。
広すぎて移動が大変!
日本の学校みたいにクラスがないこと。
11. 学校での昼食はどのように取りましたか?
カフェテリア、たまに家から持って行きました。
12. どのくらいの期間で満足にコミュニケーションを取れるようになりましたか?
半年ぐらい?なんでも言えるようになったのは(思った事を言えるように)8ヶ月目くらい。
13. 友達は多く作れましたか?アメリカで友達を作るコツ等あるりますか?
満足できる程度は作れました。どんどん話すことがコツです。英語が喋れないとめんどくさがられるから頑張ったほうがいい。
14. アメリカでやっておけばよかったと後悔していることはありますか?
もっと勉強しておけばよかった。家ではあまりやらなかった。
15. アメリカで始めたことで、日本でも続けようと思うことはなんですか?
Snow boarding!!
16. アメリカに住んでみて気づいた日本とアメリカの違いは?
日本人がやさしいこと。気遣いがちがう。アメリカは個人は個人だから自分でなんでもやる。家族愛が強い。
17. 留学を通してあなた自身にどのような変化が起こりましたか?
英語以上に、向こうで住んだということが自分自身にプラスになった気がする。学校でも家でも自分の素がはじめは出せなかったので葛藤した。とてもいい経験になった。
18. これから留学に行く生徒にアドバイスをよろしくお願いします。
英語は必ず勉強したほうがいい。アメリカでは積極的になったほうがいい。
アンケートの回答ありがとうございました。お帰りなさい